top of page

審査案内

黒帯への道(1).jpg

合気道には五級から一級の5つの級、初段から八段の8つの段位があります。

五級から四段までは審査を受験し、合格することで昇級・昇段できます。

五段以上は審査はなく推薦による昇段になります。

合気道北八王子道場では、年に数回の審査会を実施しております。

​昇級昇段の費用は合気会に準じます。

合気道審査内容

審査技 5級

審査技 5級

審査技 5級
20250507 片手取り四方投げ(解説) Okuyama OkuyamaNatsuki

20250507 片手取り四方投げ(解説) Okuyama OkuyamaNatsuki

01:37
20250507 正面打ち入り身投げ(解説) Okuyama OkuyamaNatsuki

20250507 正面打ち入り身投げ(解説) Okuyama OkuyamaNatsuki

01:55
20250512 正面打ち第一教(解説) Okuyama OkuyamaNatsuki

20250512 正面打ち第一教(解説) Okuyama OkuyamaNatsuki

04:39
20250512 座技呼吸法(解説) Okuyama OkuyamaNatsuki

20250512 座技呼吸法(解説) Okuyama OkuyamaNatsuki

04:19

審査技 4級

審査技 4級

審査技 4級
20250512 横面打ち四方投げ(解説) Okuyama OkuyamaNatsuki

20250512 横面打ち四方投げ(解説) Okuyama OkuyamaNatsuki

05:44
20250512 肩取り第二教(解説) Okuyama OkuyamaNatsuki

20250512 肩取り第二教(解説) Okuyama OkuyamaNatsuki

06:46

審査技 3級

審査技 3級

審査技 3級
20250627 正面打ち抑え技(第一教~第四教) Okuyama OkuyamaNatsuki

20250627 正面打ち抑え技(第一教~第四教) Okuyama OkuyamaNatsuki

07:08
20250706 座技正面打ち抑え技(第一教~第四教) Okuyama OkuyamaNatsuki

20250706 座技正面打ち抑え技(第一教~第四教) Okuyama OkuyamaNatsuki

03:00
20050923 正面打ち抑え技(第一教~第五教)手元アップ Okuyama Sugimoto

20050923 正面打ち抑え技(第一教~第五教)手元アップ Okuyama Sugimoto

04:58
20250706 両手取り天地投げ(解説) Okuyama OkuyamaNatsuki

20250706 両手取り天地投げ(解説) Okuyama OkuyamaNatsuki

01:14

審査技 2級

審査技 2級

審査技 2級
20250811 肩取り抑え技(第一教~第四教) OkuyamaDaiki OkuyamaNatsuki

20250811 肩取り抑え技(第一教~第四教) OkuyamaDaiki OkuyamaNatsuki

05:45
20250811 座技肩取り抑え技(第一教~第四教) OkuyamaDaiki OkuyamaNatsuki

20250811 座技肩取り抑え技(第一教~第四教) OkuyamaDaiki OkuyamaNatsuki

06:04
20250811 半身半立片手取り四方投げ OkuyamaDaiki OkuyamaNatsuki

20250811 半身半立片手取り四方投げ OkuyamaDaiki OkuyamaNatsuki

01:12
20250811 片手取り入り身投げ OkuyamaDaiki OkuyamaNatsuki

20250811 片手取り入り身投げ OkuyamaDaiki OkuyamaNatsuki

00:43
bottom of page